カレンダーカテゴリー最新記事プロフィール
HN:
木尾
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
鉄道撮影・競艇観戦
自己紹介:
鉄道の写真"撮"影(撮り鉄)と映像"録"画(録り鉄)に関するブログです。
通学で横浜線・中央線を利用しているので、主にその路線について書くことになると思いますが、他路線も撮影に行っています。 コメントお気軽にどうぞ! ブログ内検索カウンターアクセス解析 |
撮り鉄録り鉄鉄道の写真"撮"影(撮り鉄)と映像"録"画(録り鉄)行っているブログです。PAGE | 70 67 69 68 66 65 64 63 62 61 60 | ADMIN | WRITE 2011.10.28 Fri 19:51:40 武蔵野線 新秋津駅での列車撮影国立駅で1回目のEast i-E撮影後、新秋津で2回目の撮影を行うまでの間に撮影したものです。
先頭車両でかぶりつきを行って撮影場所を探したところ、この新秋津が良さそうだったのでそこに決めました。
しかし、線形は確かにストレートで良いのですが、橋が2本も架かっている上に架線柱もかなりきわどい所にあり、さらには中継信号機が上からぶら下がっているという難しい状況でした。 そんな撮影場所ですが、列車を降りた後、ここで撮影された画像がネット上ではよく公開されていることを思い出しました。 そんな変な状況でしたので、ろくな写真がありませんがご了承ください。 ホーム端へ行って最初に来たのがこの列車でした。 フレーミングはおろか露出まで決める前だったので、かなりひどい写真となりました。 この画像は色調など大幅補正済みです。 209系の500番台が来たので撮影しました。 架線柱の影がスカートのところにかかってしまいました。 209系500番台はかっこいいと私は思います。 あずさ色編成がやってきました! 本線の間の線路に進入し、しばらく停車していました。 205系武蔵野線のメルヘン車が来ました。 EH500金太郎の単機がきました。 このあと私にとって衝撃の事実を知ることとなります。 桃太郎牽引の長編成貨物列車がやってきましたが、パンタが中継信号機の裏に隠れてしまいました。 架線柱の影を避けようとした結果、このようになってしまいました・・・ 205系の写真はそれなりに綺麗に決まりました。 ステンレスの顔面ギラリがかっこいいです。 ロクヨン牽引の貨物がやって来ました。 空コキの間にタキがなぜか2両あるという面白い状態だと思いました。 貨物列車ではこういった編成は当たり前なのでしょうか? 橋の影も避けるように望遠側にズームしたら、地面の熱気により像が少しぼやけてしまいました。 EH200牽引の貨物 すごい長編成です。なんとか編成最後部まで写りました。 これもパンタが片方信号機の裏です。 原色EF64+タキ そしてEH500単機が来ました。単機なので引きつけて撮影しました。 車体、特にパンタなど屋根周りがピカピカだったので新車だと思いました。 もう1人いらっしゃった撮影者さんにダイヤ情報を見てもらうと、これが最近甲種輸送が行われた新車だそうです。 家に帰って気付いたのですが、先に撮影したEH500単機もこれと同じ機関車でした。往復して試運転が行われているのですね。 とりあえず今回は新車で綺麗なEH500 75号機が撮影できて良かったです。 PR CommentsComment Form |